第9回S1サーバーグランプリ四国地区大会進出者が決定いたしました。
地区大会進出者は以下の4名の皆様です。
おめでとうございます!
NO | お名前 | 店名 | 都道府県 |
119 | 寺橋 敦史 | novia novio | 徳島県 |
120 | 深井 雅志 | novia novio | 徳島県 |
144 | 長尾 和明 | 和酒飯 山鳥 綾川店 | 香川県 |
582 | 奥田 英里 | 夢の家 | 愛媛県 |
☆四国地区大会は11月18日(月)13:30から高松テルサ テルサホールにて開催いたします。
第9回S1サーバーグランプリ四国地区大会進出者が決定いたしました。
地区大会進出者は以下の4名の皆様です。
おめでとうございます!
NO | お名前 | 店名 | 都道府県 |
119 | 寺橋 敦史 | novia novio | 徳島県 |
120 | 深井 雅志 | novia novio | 徳島県 |
144 | 長尾 和明 | 和酒飯 山鳥 綾川店 | 香川県 |
582 | 奥田 英里 | 夢の家 | 愛媛県 |
☆四国地区大会は11月18日(月)13:30から高松テルサ テルサホールにて開催いたします。
第9回S1サーバーグランプリ四国地区 二次審査進出者決定いたしました。
進出が決定した皆様、おめでとうございます!!!
No | 名前 | 都道府県 | 店名 |
8 | 梶原 愛子 | 愛媛県 | スカイラークガスト 宇和島店 |
119 | 寺橋 敦史 | 徳島県 | novia novio |
120 | 深井 雅志 | 徳島県 | novia novio |
129 | 鶴田 京子 | 香川県 | ロイヤル高松カントリークラブ |
131 | 藤澤 さおり | 香川県 | ロイヤル高松カントリークラブ |
144 | 長尾 和明 | 香川県 | 和酒飯 山鳥 綾川店 |
245 | 川畑 惣太郎 | 香川県 | 海鮮うまいもんや浜海道高松南店 |
248 | 知花 茜 | 愛媛県 | 夢の家 |
286 | 漆原 琢也 | 香川県 | ごはんや えん |
290 | 松下 慎司 | 香川県 | 海鮮問屋 北の商店 |
332 | 能智 康雄 | 愛媛県 | 八剣伝 川東店 |
333 | 白木 俊行 | 愛媛県 | 居心伝 新居浜店 |
396 | 武川 有輝 | 香川県 | 自然彩食ふきのとう坂出店 |
582 | 奥田 英里 | 愛媛県 | 夢の家 |
625 | 永安 真之 | 徳島県 | とりけん徳島駅前 |
640 | 松田 優太 | 香川県 | 炭火焼肉なかむら |
642 | 濱田光俊 | 徳島県 | GRANADA |
☆四国地区 二次審査は年9月11日(水) 11:00よりアルファーあなぶきホール にて開催。
繁盛店への道 四国地区本部が開催する飲食店向け勉強会「S1アカデミー」。
今度は香川にて開催いたします!!!
講演いただくのは、 「第7回S1サーバーグランプリ」「第5回居酒屋甲子園」にて
外食産業界のグランプリ2冠を獲得され、
いざかや炎丸」をメインに日本国内7店舗、シンガポール3店舗を展開されている
株)PrunZの深見浩一さん。
そして深見さんと第8回S1サーバーグランプリ四国地区代表の須田さんによる
接客ロールプレイングも行います!!!
〜講師プロフィール〜
○株式会社プランズ 代表取締役 深見浩一氏
1976年生まれ。京都大卒。サントリー(株)でマーケティング担当、(株)リンクワンで直営店事業部長でのマザーズ上場を経験し、2006年に(株)PrunZ設立。「いざかや炎丸」をメインに日本国内7店舗、シンガポール3店舗を展開。また子会社として食材販売事業、学習塾事業、介護事業にも進出。(株)ゼンショクの取締役関東営業部執行責任者として国内24店舗、上海1店舗のレストラン経営も行う。今年3月にジャカルタにも炎丸を出店予定。 「第8回S1サーバーグランプリ」「第5回居酒屋甲子園」にて外食産業界のグランプリ2冠を獲得。
■日時 2013年5月8日 14時〜16時半
■場所 アルファあなぶきホール
http://www.kenminhall.com/access/
【スケジュール】
‐第一部‐
13時半~受付開始 第一部
●14時~15時半 深見浩一氏講演
●15時40分~16時 S1サーバーグランプリ 説明会
‐第二部 ‐
●16時~15分 須田さんと深見さんによる接客ロープレ
●16時15分~30分名刺交換会
【参加費】お1人様 2000円
繁盛店への道 四国地区本部が開催する飲食店向け勉強会「S1アカデミー」
今度は松山にて開催いたします!!!
講演いただくのは、 「第7回S1サーバーグランプリ」「第5回居酒屋甲子園」にて外食産業界のグランプリ2冠を獲得され、いざかや炎丸」をメインに日本国内7店舗、シンガポール3店舗を展開されている株)PrunZの深見浩一さんと
第7回S1サーバーグランプリ四国地区代表夢の家HANARE 奥田英里さん。
〜講師プロフィール〜
○株式会社プランズ 代表取締役 深見 浩一氏
1976年生まれ。京都大卒。サントリー(株)でマーケティング担当、(株)リンクワンで直営店事業部長でのマザーズ上場を経験し、2006年に(株)PrunZ設立。「いざかや炎丸」をメインに日本国内7店舗、シンガポール3店舗を展開。また子会社として食材販売事業、学習塾事業、介護事業にも進出。(株)ゼンショクの取締役関東営業部執行責任者として国内24店舗、上海1店舗のレストラン経営も行う。今年3月にジャカルタにも炎丸を出店予定。
「第8回S1サーバーグランプリ」「第5回居酒屋甲子園」にて外食産業界のグランプリ2冠を獲得。
○夢の家HANARE 奥田 英里氏
第7回S1サーバーグランプリ四国地区代表。
■日時
2013年5月15日 13時〜16時半
■参加費
¥1000
※お支払は当日受付にてお支払ください。
■場所
ベルフォーレ松山
http://www.bellforet-matsuyama.jp/access.html
■プログラム
12時半受付開始
深見浩一氏講演
13時~14時半
「強い組織・強い店舗づくりの仕組みとは?」
14時40分~15時10分
S1サーバーグランプリ説明会
15時20分~16時 第7回S1サーバーグランプリ四国地区代表
夢の家HANARE 奥田英里氏 講演
16時~16時半 深見氏&奥田氏による接客ロープレ
5時半~懇親会(夢の家)
■お申込方法
備考覧に希望人数を記載の上、こちらから→http://hanjyoten.org/contact/area01.php?area=8
第8回S1サーバーグランプリ四国地区大会が12月19日発売の
タウン誌「ナイスタウン」さん1月号に掲載されました!!!
第8回S1サーバーグランプリ四国地区大会は、12月4日に高松テルサ で開かれ、
須田信也(海鮮うまいもんや浜海道高松南店)さんが優勝しました。
須田さんは、平成25年3月12日にメルパルク東京で開かれる全国大会に出場 します。
No | 名前 | 店名 |
21 | 三野久代 | 名物かまど坂出駅南口店 |
58 | 武川 有輝 | 自然彩食 ふきのとう 坂出店 |
285 | 須田 信也 | 海鮮うまいもんや浜海道高松南店 |
510 | 濱田光俊 | GRANADA |
☆四国地区大会は、12/4(火)高松テルサにて開催。 | ||
詳しくはこちら。 |
No | 名前 | 店名 |
21 | 三野久代 | 名物かまど坂出駅南口店 |
58 | 武川 有輝 | 自然彩食 ふきのとう 坂出店 |
255 | 小西 亜弥菜 | novia novio |
285 | 須田 信也 | 海鮮うまいもんや浜海道高松南店 |
286 | 三井 幸治 | 海鮮うまいもんや浜海道多度津本店 |
287 | 川畑 惣太郎 | 海鮮うまいもんや浜海道高松南店 |
288 | 出口 友理枝 | 海鮮うまいもんや浜海道春日本店 |
345 | 酒巻裕介 | 地鶏料理専門店 無玄 |
510 | 濱田光俊 | GRANADA |
672 | 布 昭二 | 人情味酒場 えんぎ屋 |
☆四国地区2次審査は、11/8(木)高松テルサにて開催。 | ||
詳しくはこちら。 |
NHK松山放送「いよ×いち」えひめTRENDYで、
第7回S1サーバーグランプリ四国地区代表 奥田英里さん(夢の家)が紹介されました。
四国地区大会優勝者は奥田英里さん(夢の家HANARE)に決定しました。